Pages

2013年7月23日火曜日

twitter用ネタまとめ

前回書いたスクリプトが2ヶ月近く経った最近でも日に2,3件ダウンロードされているようで、多少なりとも参考になっているのであれば幸いです。

その1と題したからには”その2”も書かないとなあ、と思ってたり、その1の粗も見つけたりで、スクリプトネタを続けたい所でもあるのですが、今回はちょっと趣向を変えて、普段は社内TumblrやTwitterに見つけた端から流している面白映像ネタをまとめてみました。

7月に入ってから、平日は通常仕事こなしつつ、土日で別件の劇場版に参加してたりと忙しくてなかなかネタ元のRSSチェックも出来ず(GoogleReader停止の影響も地味にあったり…)。
その辺ご無沙汰してたのですが、お仕事一段落して色々見返してたらこのままスルーしてしまうのも勿体無いネタが結構あったので、こんな感じのお試し企画です。

特に脈絡とか気にせず、見つけた順に羅列してあります。気になるものは是非本家でどぞ。

------------------------------------------------------------------------------------------------
◆Apple - Designed By Apple - Intention
 
確か制作はBuckだった…ハズ


◆Franchise Animated - Promo

Franchise Animated - Promo from Animography on Vimeo.
文字のアニメーションが楽しい。CNのIDとかに使いそう。

◆Honda - "Hands"

Honda - "Hands" from Analog on Vimeo.
制作は流石のW+KLondon.妙な存在感がある。

◆Travis - Moving

制作はMPC。何とびっくりのリアルタイム作品なんだそうな。
メイキングも是非。

◆Night Stroll

Night Stroll from tao tajima on Vimeo.
シンプルだけどカッコいい。

◆Mun2 pop!

Mun2 pop! from 2veinte on Vimeo.
作画のMotionGraphicsが大好きなのです。

◆Cuushe - Airy Me

Cuushe - Airy Me from flau on Vimeo.

時間をかけて膨大な作画をこなしているから凄いのではなく(それはそれでとても凄いことだけど)、その作画が生み出す粘り強いイマジネーションがとんでもない作品。


あと、アニメ作品をいくつか。

◆Bee and PuppyCat Part 1
 
デザインはとても可愛いのだけど、この枠(Cartoon Hangover)は正直良くわからない。
コレとかも。

◆DC Nation Short - "Wonder Woman" Preview

Gorillaz, Tron UprisingとかのRobert Valley作品。この人のデザインは独特だなあ。

◆DC Nation - The Bat Man of Shanghai





功夫料理娘で一躍名を馳せた(?)上海WOLF SMOKE STUDIOによるBatman.
モブとか、小ネタ挟むの好きだなあ…

Batmanといえばこんなのも。
 
最近どこかで見たと思ったらアレだ。と思ってたら早速スカポン太さんが記事にしてた。


アニメネタの最後に。


KorraのBook2ということで(Book1が届いたばかりですが)とても楽しみです。
何とか、日本の地上波でOAできないものだろうか…


最後に、幾つか気になった記事をご紹介。

中国劇場版アニメ「大魚·海棠」 が点名時間(中国版Kickstarter)での目標額を達成

この「大魚·海棠」、色彩や各種デザイン、CGの使い所など結構見所多いと思うのですよね。
コメントにもありますが、日本での劇場公開は流石に厳しいとしても、せめてメディアとして視聴可能にならないものかしらと。

もう一つちゃにめ!さんから。
韓国の劇場版アニメ 「千年狐ヨウビ(五尾狐)」のDVDを買ったので観てみました

こちらもルックはなかなかイイ感じだし、CGも(2007年ということを考えれば更に)上手い具合に落とし込んでいると思うのですが、どうなんでしょう。
お話はさっぱり分かりませんが、優比は日本でもそこそこ可愛いキャラとして受け入れられそうな気がします。
韓国はアニメ制作という点では最近元気な中国に押し負けている感がありますが、文化の輸出には積極的なようですし、アニメ作品ももっとアピールしてくれても良いのではないかな、と思います。


写し身(ezBlog)
「やっぱり、産みの苦しみを、中枢のスタッフは引き受けないと、ダメなんでしょう。作業の苦しみ以上の、産みの苦しみを。」
自分があとどれくらい、産みの苦しみを引き受けられる機会を得られるか。自他の要因諸々から、そんなにチャンスは多くないんだろうなあ、というのが正直なところ。

アニメ内ミュージカルの考察(ReadMe!Girls!の日記・雑記)
なかなか興味深い考察。ショーかドラマか、という点は大きいのかも。日本でショーと押してアニメを作っている例はかなり少なそう。
実写にまで広げれば、昔(さすがにリアルタイムではないけど…1950-60年代辺りとか)は結構ミュージカル仕立ての作品あった気もします。

2013年上半期ラノベ周辺総括
もうすっかり未知の領域となりつつありますが…よくまとめられているようなので、参考にどれか手をつけてみようかと。


------------------------------------------------------------------------------------------------
以上、こんな感じで。

すっかりいつものTwitter的ノリになってしまいましたが、コレはコレで結構楽しいかも。
ああいうフロー型システムだと、どうしても後から省みることが難しいので、ある程度ざっくり区切ってこうしたストック型にまとめていくのもありなのかもしれません。

そんなこんなで、今後も突発的にスクリプトネタや写真ネタやこうしたまとめネタなどを上げて行きたいと思います。